大町周辺(長野) 城山(952.3m) 2016年12月18日  カウント:画像読み出し不能

所要時間 11:24 林道−−11:29 尾根に乗る−−11:39 城山−−11:45 尾根を外れる−−11:47 林道

場所長野県大町市(旧八坂村)
年月日2016年12月18日 日帰り
天候
山行種類軽い藪山+一般登山(別ルートなら一般登山)
交通手段マイカー
駐車場林道路側に駐車
登山道の有無尾根までは無し、尾根から山頂はあり
籔の有無ほぼ無し
危険個所の有無無し
山頂の展望良くない
GPSトラックログ
(GPX形式)
ここをクリックしてダウンロード
コメント雷電城跡。山の東側を通る林道は冬季通行止めで凍結個所あり。土袋集落は廃村化。野平から池ノ平、布宮、二滝経由で作の平へ至る道も現在は工事中で?通行止めのため、西側の笹尾経由でしか入れない。地形図では山頂付近まで車道が描かれているが実際には車道ではなく歩道。林道から南尾根に適当に登り山頂を往復。山頂には祠と文字が消えた標柱あり。おそらく雷電城跡の標識と思われる。樹林の隙間から北アが見えるが展望は悪い




林道路側に駐車して出発 この急斜面を登る。刺のある灌木あり
尾根に出ると明瞭な道があった 尾根直上を進む
落葉して日が当たって暖かい 山頂手前の空掘
城山山頂(雷電城跡) 山頂の祠
山頂から見た北ア方向。樹林が無ければ好展望地なのだが 往路を戻り林道へ


・最初は国道19号線から池の平〜布宮〜二滝経由で入ろうとしたが通行止めの看板があったため北側の北條経由で入ることにしたが、今度は冬季通行止めの看板が。入れるところまで入ってみようと進むとゲートは無く自由に入れたが、坂道でツルツルの凍結箇所があり、スタッドレスではかなりきわどい通過となった。安全なのは西側の笹尾集落経由の道だった。
・山頂東側の土袋集落付近から上がる林道経由で登ろうと考えていたがそのような道は存在しなかった。なお、土袋集落は廃村となっていた。
・作の平集落で右折(笹尾集落方面)、城山の南を巻く道の途中で路側に車を駐車。道幅が広い箇所があるので安心して駐車可能。
・城山南斜面を適当に登る。道は無いが立ち木が少なく上部まで良く見える。ただし背の高い木が皆無で日当たりがいい影響か、棘のある細い灌木が多いのが難点。できるだけ棘のある気を避けながらジグザグに登った。上部は棘薮も無く快適。
・尾根西側直下に出ると明瞭な道が登場。ただし枯れ枝が大量に落ちていたりして、近年はあまり歩く人がいないように見受けられた。
・山頂手前で空堀跡と思われるキレット状の凹みあり。城山の名前だけあって城跡の山らしい。
・山頂には祠とほとんど文字が消えた標柱あり。かろうじて雷電山城跡と読めた。樹林に囲まれて展望は良くないが、落葉の時期は枝の隙間から北アの白い山影が見えた。
・帰りは往路を下る。この道がどこに続くのか興味があるが確認しなかった。地形図の車道と思われた実線通りに付いている可能性が高いかも。

 

都道府県別2000m未満山行記録リスト

 

日付順2000m未満山行記録リスト

 

ホームページトップ